人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どうせやるなら気持ちよく、地域家族へ


by issei_tachikawa

ここで少し冷静になってチェルノブイリと福島を比べてみよう

ここで少し冷静になってチェルノブイリと福島を比べてみよう_c0219972_78031.jpg今日は代々木で脱原発大集会、何人集まるか?10万人とチラシに印字されているが、全国ではどうか?この集会で何をゲットして、次に何を伝えたらよいのか?昨晩、光太と話した後で考えました。とりあえず、その答えを出す前提として、チェルノブイリ(C)と福島(F)を比べてみました。
比較のポイントを7つに整理しました。
①事故・被害状況 ②マスコミ ③行政と政府、地方議会議員と国会議員 ④市民の意識・動き、地域 ⑤原子力村 ⑥原発新規増設について ⑦再生エネルギー

①について。Cは原子炉の暴走事故、Fは地震(M6.5程度)による配管亀裂メルトダウン&メルトスルー、津波による全電源喪失⇒水素爆発、放出された放射性物質の量はCの方が大。しかし今後、原発周辺では元の村に帰れなくなったと言う点では被害甚大。双葉町とか多くの避難・立ち入り禁止区域住民は未だに疎開している。16万人?

②について。Fでは、東京新聞と赤旗が脱原発に変わったが、読売、産経は相変わらずの推進姿勢と脱原発運動の無視(報道しない)を続けている。広告主、オウナー・経営側からの圧力
とタタカウ記者や管理者もいるのだが、内部に論議・亀裂を生むまでには到っていない。

③について。今回は、脱原発の市町村長が生まれていて、脱原発地方議員(   名?)との連携が生まれつつある。Cの後ではどうだったか?目立った動きはメイビーノーだったのではないか?国会に中にも、超党派の脱原発議員連盟(約50名)が生まれ、「国民の生活が第一」(小沢一郎党首)50名もやや選挙目当て的な雰囲気も強いが「脱原発」を表明している。Cのときは自由民主党の天下だった。原発を推進してきた政治責任の元は、自由民主党と読売新聞&NTB、9大電力会社(沖縄は原発ゼロ)、東大・東工大・長崎医大などの研究者、経済産業省直結の委員たち(安全、保安)原発立地の行政責任者と利権企業であることは再確認しておく必要があるなー。

④について。新聞アンケートでは日本国民の80%は原発ノー。Cの後は、小さな子をもつ女性のグループが大活躍した。今も同様の動きがある。昔とったキネズカで今回も頑張る女性たちがたくさんいる。男は相変わらず反応が鈍いが、都民投票署名(35万票弱)では男性もたくさん署名してくれた。確実に意識は「原発はやばい、原子力村はうそばっかりで、もううんざり」となってきている。裾野の広がりも感じられる。イッセー自身が近所にちらし入れたり(昨日もやった)しているのだから。家族内での原発・ライフスタイルチェンジ論議については芽はでてきたようだ。

⑤⑥⑦については、明日書きます。ともかく今日一日、代々木まで工夫をこらして宣伝しながら行きましょう。
今日の様子はチャーターしたヘリから撮影されて、インターネットで全国中継されます。ダンマリ決め込むNHK、読売・産経新聞もそろそろ報道してはいかが。視聴率上がり、定期購読者数増やすには脱原発も推進もフェアに報道しなくては損ですよ。
さて、今日は誰に会えるかなー?楽しみだにゃー。警察の挑発には乗らないように、でも毅然とした態度も忘れないように、地球の未来は脱原発・再生エネルギーによって切り開かれるのですから。必勝の信念・脱原発・再稼動は認めません。高木さん、望月さん、そして福島で不慮の死をとげたみなさんの霊と共に歩みます。
「地中深く眠っているものを掘り出して使ってはならない。」(ホピの予言)
◎署名活動参加者数(署名された方の人数)
原水爆禁止 3600万筆
チェルノブイリ後の反原発 300万筆(?メイビー)
今回の脱原発       500万~700万筆(1000万筆を目標に活動中)
ただ数値を比べるだけでなく、運動の主体、署名活動の方法が何なのかに注目する必要がある。20年以内に、インターネット投票と国民投票を制度化したいものですなー。
by issei_tachikawa | 2012-07-16 06:36 | 脱原発・自然エネルギー産業の拡大 | Comments(0)